桐たんす 相徳 の ホームページは上記をクリックしてください。
« 2008年2月 | メイン | 2008年4月 »どこかでたんすを見ることが出来ますか
相徳から 離れたところのお客様からすると
とりあえず 近くでどの程度のものか確認したいという御気持があるのは 良くわかるのですが
なかなか実際に御使いのお客様をご紹介して そこで見せていただくというわけにも
たんすは どちらのご家庭でも 家の奥にあるものでもありまして
お願いをするとか心苦しいところがあります。
というか なかなかできることではありません。
私ならいつでも言って 誰にでも見せてあげるからとおっしゃっていただける方がいらっしゃると
たいへんにうれしいです。
かつては 和歌山県のお客様に 三重県の方が見せていただいて
それでご成約に結びついたこともあります。
ありがとうございました。
まったく違う話で
驚いてしまうことなのですが
かつて 某デパート家具売り場において
相徳のたんすがみたいとお話になったお客様に対し このたんすがそうですよと
偽った事例があります。 そのような事例を体験された方は おそれいりますが ご一報ください。
カテゴリ: ご質問とお答え , 桐たんすの質問 , ご来店前のご質問 | 投稿者:Tansu
桐たんす相徳は 他に支店とかありますか
桐たんす 相徳は 私どものところ 1箇所です。
他に支店とかはございません。
東京都新宿区に 相徳箪笥店 が ございますが
こちらは 私どもの先々代 あちらの先代の時代に
私どもで修行をしていたものが のれんわけをいたしましたお店です。
今から 60年ぐらい昔の話になります。
会社的には まったく別で 桐たんす屋ではなく 家具屋さんをやっていらっしゃいます。
カテゴリ: ご質問とお答え , ご来店前のご質問 , 相徳に関するご質問 | 投稿者:Tansu
よその 桐たんすを修理してもらえますか
よそで販売した桐箪笥をお使いで その桐箪笥の修理というお話だと思います。
削りなおし・更生は お受けいたしております。
古い桐箪笥の部分補修は 基本的にお受けいたしておりません。
比較的に新しいたんすの 部分的な修理等は ご相談にはお乗りしますが
基本的には お受けいたしておりません。
お買い求めになられたところに 御相談いただければとぞんじます。
特に通販等でお求めになられた お箪笥は もうしわけございませんが
ご相談にものれない場合が多いです。
カテゴリ: ご質問とお答え , 桐たんすの質問 , お手入れ・メンテナンスのご質問 , 修理・更生・削り」直しの質問 | 投稿者:Tansu
桐箪笥 引越しのとき注意すべきとこは
桐たんすを運んでもらうときには 注意して 安全に運んでもらうというのが 一番ですが
まず 運送屋さんに大切にしていることを 充分に説明をしていただくこと
運送屋さんと一緒に 傷の有無などを 確認しておくことが 大事だと思います。
これは桐たんすに限りません。
お客様側は たんすの中身を出しておくことが大事です。
中身が入ったままでは 重くて動きませんし たんすが傷む元となります。
運送屋さんがわは 油性の汚れなどがつかないように また へこまさないように充分な注意が必要です。
新しく設置するときには たんすが水平に置かれているかどうかを充分に確認してください。
水平でない場合は たんすの下に かいものをするなどして調製してください。
カテゴリ: ご質問とお答え , 桐たんすの質問 , お手入れ・メンテナンスのご質問 | 投稿者:Tansu
桐たんすの 引き出しがかたくなったら
お届けすみの 桐たんすが 引き出しがかたくなる場合にはいくつかの可能性があります。
まず たんすが 水平に置かれているかどうかをご確認ください。
水平に置かれていない場合 水平になるように たんす下の角にかいものをしてください。
この場合 たんす前面中央部下の辺りが 床からすこし浮くぐらいの感じにしていただくのが良いです。
重さはどうしても四隅にかかりがちで 特に畳などでは 四隅にかかる力により
たんす中央部あたりの畳が盛り上がることがあります。
この盛り上がる力が 下から上へと伝わり 引き出しの出し入れ
特にひきはじめ と おしおわりに 引き出しが重くなることがあります。
これで直らない場合 重くなった引き出しから 中身をすべて出し
引き出しを抜ききって 引き出しの入っていた部分を 目で確認してから
引き出しのかたさを確認してください。
まだ引き出しが重いようであれば 湿気による可能性がありますので
抜ききった引き出しを 風通しの良いところに 一日程度置いてみてください。
まずは 相徳まで ご連絡ください。
そのさい おそれいりますが 御買い上げいただいたときの御名前
箪笥 横に貼ってある シールより 箪笥の固有番号をお知らせいただけると助かります。
カテゴリ: ご質問とお答え , 桐たんすの質問 , お手入れ・メンテナンスのご質問 | 投稿者:Tansu
桐たんすの画像を借りたいのですが
桐たんすや 桐の木の画像などを ご利用になりたいなどの 御話をいただくことがあります。
画像・文章など 著作権は 相徳 もしくは写真撮影者などにありますので
無断使用を固くお断りいたします。
使用したい場合は まずメールなどで 使用したい画像 使用したい用途・目的
ご住所 御名前 連絡先などを明記して ご連絡ください。
用途 目的に そって判断させていただきます。
判断に当たっての 判断基準は 当社の判断基準によります。
カテゴリ: ご質問とお答え , 桐たんすの質問 , 相徳に関するご質問 | 投稿者:Tansu
取材の依頼はできますか
各メディアでの 取材の依頼をお受けいたしております。
今までの事例については
http://www.aitoku.co.jp/media/
を 参照してください。
おそれいりますが まずは メール などで
基本的な事項につきましてご連絡をいただきたいと思います。
カテゴリ: ご質問とお答え , 桐たんすの質問 , 相徳に関するご質問 | 投稿者:Tansu
講演の依頼できますか
講演の依頼もお受けいたしております。
ご遠慮なく お問い合わせください。
今までの事例としては
桐たんすに関すること 組合でのネットの活用について
伝統工芸とIT化について
伝統工芸の職人になりたい 等々
講演内容についても ご相談に応じます。
おそれいりますが まずは メール などで
基本的な事項につきましてご連絡をいただきたいと思います。
講演等については
http://www.aitoku.co.jp/media/kouen.html
を 参照してください。
カテゴリ: ご質問とお答え , 関連商品のご質問 , 相徳に関するご質問 | 投稿者:Tansu
木曜日の届けは出来ませんか
木曜日を定休日とさせていただいております。
宅配業者を使う形でのお届けに関しましては 木曜日でもまったく問題ありません。
当社より お届けに御うかがいする御箪笥につきましては
基本的には 木曜日をお避けいただけますとたいへんにありがたいのですが
たっての木曜日ご希望の場合は 調整して御うかがいいたします。
よろしく お願い申しあげます。
カテゴリ: ご質問とお答え , お届けに関するご質問 | 投稿者:Tansu
帯用の桐たんす 変形を拭き漆に
帯たんす 帯用に桐たんすを 上下開きにして
拭き漆で仕上げています。
拭き漆は 完成時は かなり色濃い感じですが
すこしづつ 色が いわゆる 冴えてきます。
カテゴリ: 桐たんす実例集 , 開きのある桐たんす , 桐たんすの 仕上げ色の種類 , 特別用途の桐たんす | 投稿者:Tansu
最近のコメント