桐たんす 相徳 の ホームページは上記をクリックしてください。
« 2008年3月 | メイン | 2008年5月 »2008年4月29日
角の金具をつけた桐たんす
桐たんすの 洋服箪笥と整理箪笥で セット 対にした形です。
金具が 角型をお付けしています。
現在に金具は 角より 丸型が多くなっていますが
角型も 雰囲気が会ってよいものだと思います。
カテゴリ: 桐たんす実例集 , 開きのある桐たんす , 引き出しの桐たんす , 対・セットの桐たんす , 角型・タテ型 | 投稿者:Tansu
2008年4月27日
着物でみつけるやさしい暮らし に 協力
成美堂出版 発行
着物でみつけるやさしい暮らし に 協力しました。
カテゴリ: 桐樹庵日記 | 投稿者:Tansu
2008年4月21日
桐の上置
画像は 御注文で上置だけを製作したときのもの。
手作りですから いろいろなものを製作します。
中に入れるものの用途も様々です。
湿気を嫌う 中の湿度が一定であるほうがよいという品物は
実際にいろいろなものがあります。
カテゴリ: 桐たんす実例集 , 特別用途の桐たんす | 投稿者:Tansu
2008年4月20日
背を低く 開きと引き出しの桐たんす
背を低くして 下ひきだしひとつで開きの 桐たんす
お使いになる上では とても使いやすい形大きさですし
お勧めすることが多いおたんすです。
開きの大きさ 引き出しの数 そうしたもので 雰囲気はだいぶかわってきます。
カテゴリ: 桐たんす実例集 , 開きのある桐たんす , 背が低い 桐たんす | 投稿者:Tansu
2008年4月16日
4尺巾で 対 セットにした桐たんす
121センチ 4尺巾でセットにした桐たんす事例です。
縦横のバランスが 3.5尺 106センチ巾とはだいぶかわりますので
重厚感 存在感は だいぶ違います。
カテゴリ: 桐たんす実例集 , 開きのある桐たんす , 引き出しの桐たんす , 対・セットの桐たんす | 投稿者:Tansu
2008年4月13日
四分一 夫婦孔雀
桐たんす 前飾りの画像です。
四分一 夫婦孔雀 手彫りの金具で
豪華な金具ですが 落ち着きがあり
きらびやかでありますが だからと言って 派手というわけではなく
多くの支持を いただいている金具 図柄です。
金具の画像だけではイメージしにくいのですが
実際に取り付ける画像を ご覧になるとよさが伝わってきます。
桐箪笥の画像は 桐たんすが当社のものですので 当社に帰属します。
業者の方が 勝手に画像を使用することは 禁止しています。
カテゴリ: 金具 (桐たんす) , 花鳥風月 , 鳥 , 手彫り , 地色 黒系 , 価格帯 C | 投稿者:Tansu
2008年4月10日
背を低くした 対 セットの 桐たんす
背を低くして 二つを並べています。
桐たんすをいくつかのポイントをすこし工夫するだけで
フローリングの上におくことにまったく違和感のないものになります。
カテゴリ: 桐たんす実例集 , 引き出しの桐たんす , 対・セットの桐たんす , 背が低い 桐たんす | 投稿者:Tansu
2008年4月 9日
木彫で 家紋を入れています。
木彫で 御家紋をはめ込んでいます。
木彫は ひとつづつ職人が手で彫り上げますので
ご要望にそって彫ることができます。
カテゴリ: 桐たんす実例集 , 特別用途の桐たんす , 桐製品・桐工芸品 | 投稿者:Tansu
2008年4月 8日
桐たんすで 仏壇を作る
ご注文で 桐たんすの手法で 桐の仏壇を製作しました。
色なども お客様のご指定です。
カテゴリ: 桐たんす実例集 , 桐たんすの 仕上げ色の種類 , 特別用途の桐たんす , 桐製品・桐工芸品 | 投稿者:Tansu
2008年4月 7日
引き戸を額戸にしている 桐たんす
大きい引出を 7杯 その上を並び3杯 上を引き戸にしている 桐たんすです。
引き戸の部分を 額のような組方をしています。
昔は こうして組んだ形にすることが多かったのですが
最近はぐっと減ってしまいましたので 画像をアップしておきます。
額戸は 柔らかい感じが出て なかなかよいものだと思っています。
最近のコメント