桐たんす 相徳 の ホームページは上記をクリックしてください。
桐たんす実例集
2008年3月16日
桐の洋服箪笥と 対にする
桐たんす 下ひきだし二はいのお箪笥と 桐の洋服箪笥と並べています。
和服を入れるためには 巾とか奥行が決まってきますが
洋服箪笥は 奥行方向が決まってきますが
巾は 何センチでもよく 今回の洋服箪笥は やや広めです。
カテゴリ: 桐たんす実例集 , 開きのある桐たんす , 対・セットの桐たんす | 投稿者:Tansu
2008年3月15日
下二大開と 上洋の対
桐たんす 下ひきだし二はいのお箪笥と 上を開きにした引き出しのお箪笥の対です。
なかなか人気のある組み合わせです。
カテゴリ: 桐たんす実例集 , 開きのある桐たんす , 引き出しの桐たんす , 対・セットの桐たんす | 投稿者:Tansu
2008年3月13日
帯用の桐たんす 変形を拭き漆に
帯たんす 帯用に桐たんすを 上下開きにして
拭き漆で仕上げています。
拭き漆は 完成時は かなり色濃い感じですが
すこしづつ 色が いわゆる 冴えてきます。
カテゴリ: 桐たんす実例集 , 開きのある桐たんす , 桐たんすの 仕上げ色の種類 , 特別用途の桐たんす | 投稿者:Tansu
2008年3月12日
とにかく 桐たんすのお盆を増やす
桐たんすのお盆を とにかく多くほしいというご希望にそっています。
内部は お盆の数を多く お盆ばかりですが
中の詳細についてはお問い合わせください。
明確なご希望がお聞かせいただくと それにそったデザインが必ずあります。
カテゴリ: 桐たんす実例集 , 開きのある桐たんす , 対・セットの桐たんす | 投稿者:Tansu
2008年3月10日
同じ外見の桐たんすを二つ並べる
まったく同じ外形の桐たんす二つを並べる形です。
実際には 中は違います。
使いやすいバランスを考えています。
同じ形で並べたほうが すっきりしたものになるという考え方もあります。
カテゴリ: 桐たんす実例集 , 開きのある桐たんす , 対・セットの桐たんす , 背が低い 桐たんす | 投稿者:Tansu
2008年3月 9日
時代仕上げの桐たんす チェスト
時代仕上げのチェストの 具体的な事例です。
上の引出を 巾いっぱいでなく 割ることによって印象もかわります。
つける金具によっても 印象がかわります。
カテゴリ: 桐たんす実例集 , 引き出しの桐たんす , 桐たんすの 仕上げ色の種類 , 背が低い 桐たんす | 投稿者:Tansu
2008年3月 3日
桐たんすに いろいろな金具をつける
桐たんすの対ですが お客様のご要望にそって
同じシリーズの金具 4種類をお付けしています。
これはこれで たいへんに面白い趣向です。
桐箪笥も金具も手作りのものですから いろいろな考え方ができます。
カテゴリ: 桐たんす実例集 , 開きのある桐たんす , 対・セットの桐たんす , はめこみ・つくりつけ 桐箪笥 , 花 , 価格帯 D | 投稿者:Tansu
2008年3月 1日
きもの用と 帯用で対にした桐たんす
きものよう 帯用に分けて 和装小物は 帯用のたんす側に入れるを考えた
桐たんす 対の実例。
中には いろいろとノウハウがあります。
カテゴリ: 桐たんす実例集 , 開きのある桐たんす , 対・セットの桐たんす | 投稿者:Tansu
2008年2月26日
4尺巾の対の桐たんす
4尺巾 121センチ幅の対。
画像左の大きな開きの桐たんすは 洋服たんすではなく和箪笥です。
カテゴリ: 桐たんす実例集 , 開きのある桐たんす , 引き出しの桐たんす , 対・セットの桐たんす | 投稿者:Tansu
2008年2月24日
桐のチェストに 引き戸をつける
引き戸をつけると 和風の趣になります。
和風とか 洋風とかは 多くの場合デザイン的なイメージが先行します。
和風は 落ち着いた雰囲気に通じます。
最近のコメント